忍者ブログ
働いたら負けです! 文明とは不労努力を指す言葉です!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実体験に基づく、月20万以上は稼げる方法

早速本題に入っていきますが、
皆様にやっていただきたいことはあるテーマに限定したホームページを作成することです。
そう言われても、ホームページを作って
「物でも仕入れて売るのか!」
「そんなの簡単に作れるわけないだろう!」
あなたの怒った顔が目に浮かびます。
私は、そのノウハウをあなたに教えるためにこれを出品したのです。
まず、このサイト旅友(http://www.tavitomo.com/ )を開いてください。
これは、私が運営している3つのサイトの一つですが、
このサイトは広告収入のみで月20万円は稼いでおります。
しかも月のプロバイダーの管理費3800円のみです。
うそではありません。
このサイトは、物を仕入れて売るようなことは一切しておりません。
支払いは月のプロバイダー料金のみでリスクはありません。

ここであなたは「広告収入だけでこんなに稼げるわけないだろう!」と思うかもしれません。そのとおりです。
昨今、バナー広告で例えば1クリック5円とか1契約につき1000円とか、
まぁいろいろな条件のバナー広告会社がたくさんあります。
はっきりいって5,6年前なら、ホームページにバナーが貼ってあれば「何だろう!」と押していたかもしれません。

しかし、今の時代データでも分かる通り、そんな人は100人に1人もいません。
ましてやあなたのように積極的にヤフーオークションに参加しているような方なら
絶対にとは言いませんが押さないでしょう。
広告を出す企業もそれを十分知っています。ではなぜだすのでしょう?
これはバナーを見てもらうことによる認知とイメージ戦略でしょう。
バナーが貼ってあれば押すことはしないにしても目には入るでしょう。
そして忘れたころにそれが必要になり、アクセスするかもしれません。

しかしそのときにはバナーからはアクセスしません。
検索エンジンからサイト名や企業名を打ってアクセスしてくるのがほとんどです。
それについての詳しいことは、あなた自身が作成したサイトを実際に宣伝するとき、
必要不可欠になりますので後で述べます。
企業はその程度しか期待しておりません。

ではなぜ、広告収入のみでそれくらいになるのでしょうか?
それは、ずばりスポンサー広告です。スポンサー広告は、アクセス数や契約件数などとは関係なく、
月単位でいくらと契約する形態です。
ご承知のとおり、その契約が取れさえすれば永続的にアクセスに関係なくお金が入るのです。

しかしあなたはこう思うでしょう。
「そんなスポンサー契約なんか、どうやって取れるんだ!」
それが、私の儲けるために試行錯誤した核心部分です。
ここからが本当に重要になってきます。
私の運営しているサイトを見てください。これからは「旅友」と呼びます。

旅友は一見すると、「旅行のサイト?、出会い系のサイト?」と思うでしょう。
一言でいうと「旅先での出会いサイト」です。
これは、テーマを旅に限定して、掲示板を利用したコミュニティサイトです。
普通、商売をされている方、お金を稼ごうと思っている方は、
まず何かを売ろうとするサイトを開こうと考えるでしょう。

私はそれは間違いだと思います。まず始めにしなければいけないことは、
テーマを限定したコミュニティサイト(掲示板)を作ることです。
そしてその後に、テーマが旅なら
旅に関する商品(航空券、宿泊施設、レンタカーなど)を付随として売ってもいいでしょう。

少なくても、これからサイトを立ち上げようとしているあなたは、
とにかく安いか、どこにも売っていないものを売らない限り、
ものを売るためのサイトを作ってもそんなサイトは掃いて捨てるほどあるので、
今からではほとんど売れないということです。
もう勝ち組と負け組に完全に分かれています。

あなたがなにかを購入するときに、ヤフーオークションを利用するように、
有名サイト以外は私も含めてよっぽどのことがない限り利用しないのが現実です。
そこで試行錯誤の末の結論が、広告による収入です。
広告といっても先にも述べたような一般的なバナー広告ではなく月単位のスポンサー広告です。
極端な例でいえば、外車の中でも特にミニクーパーをテーマにしたサイトがあるとします。
1日のアクセス数が100です。

もう一つは、広い範囲で車をテーマにしたサイトです。
1日のアクセス数が1000です。
ミニクーパーの会社は、必ず先に紹介したミニクーパー専門のサイトに広告をだしたいと思うはずです。
なぜなら、1000人が車に興味があったとしても、
その中にミニクーパーに興味を持っている人はどれくらいいるのでしょうか?

同じ1アクセスでも広告主にとっては、何十倍も何百倍もの価値に値するのです。
結論をいいますと、あるテーマに限定した、掲示板サイトを作る、これが私の出した結論です。

サイトを作成したときに、「アクセスを増やそう」、「たくさんの情報を発信しよう」とすれば、
お金と人材を持っている大手企業にはかなわないのです。

それに個人が情報を発信しようとしても高々知れていますし、
本当に毎日が大変な作業になり長く続けることはできません。

もちろんただのサラリーマンである私にはそんな時間もありません。
その点サイト内にコミュニティ掲示板を設置することにより、
サイトがいつも新鮮で自ら更新をしなくても勝手に周りがサイトを作ってくれます。
あなたはその場所を提供するだけでいいのです。
あなたの得意分野があれば尚いいですが、何もそれにこだわる必要はありません。
あなたがやってみたいテーマで十分結構です。

何をテーマにするかはあなたが決めてください。
もしどうしても決められないのであれば、旅友と似たコンテンツはまだあまり見受けられませんので、
旅友をまねても構いません。

しかし、あなたは思うでしょう。「そんなサイトが私に作れるのか!」、作れると断言できます。
知識の全くない私でも作れたのだから。
まずはあなたが契約しているプロバイダーのホームページスペースでも十分できます。
必ず、ホームページ作成スペースがありますのでそれを利用してください。
それ以外にも、無料スペースを提供しているサイトも多数ありますので心配はありません。

ホームページの作成の仕方は、プロバイダーによっては簡単に作れるように工夫されておりますが、
ホームページビルダーなど市販されているソフトでも簡単にできますし、
ネットや雑誌を探せば本当に簡単にできるはずです。

私の場合、自分の気に入ったレイアウトのサイトのソース(HTML)を言葉は悪いですけどぱくりました。
(コピーアンド貼り付け)
あたりまえのことですが、ばれるとまずいので色やレイアウトを修正してください。
それが一番いいかもしれません。

まず、メールができヤフーオークションが利用できるあなたであれば全く問題はないはずです。
掲示板の設置ですが、以前はperlなどのCGI知識がないと難しかったですが、今では掲示板はプロバイダーでも配布しておりますし、ホームページ作成ソフトにもついていますし、CGIの無料配布サイトなども多数あります。
掲示板はCGIで動いていますので、自分で作成するのは難しいと思いますが、始めは配布されている掲示板で十分です。
とにかく、ホームページ管理費、作成費には極力お金をかけてはいけません。ホームページ作成に何百万もかけて、管理費月5万円などかけているサイトも多数見受けられますが、始めはコストをかけずに限りなくゼロから始めてください。
そしてアクセスが増えてきて、お金が入ってきた時点でサイトを徐々に進化させたり、何より柔軟に対応していくのがサイト運営の大きなポイントです。

しかしホームページを作ってもそれを見てもらわないことにはどうしようもありません。
この状態では、無人島に店を開店するのと全く同じ状態です。
お客さんに店にきてもらうには、島と本土を結ぶ橋が必要になるのです。
その橋になるのが、検索エンジンです。
しかし、その橋も人も通れないような橋であればそれを何本作っても作らないほうが良いのです。
無人島から本土までは相当な距離があります。まずそこに高速で車がたくさん通れるような橋を数本作るのです。

それの一つが皆さんもご存知のYahooです。
それとGoogle(http://www.google.co.jp/)、all About Japan(http://allabout.co.jp/)、BIGLOBE Attayo (http://dir.biglobe.ne.jp/)の4つです。
それ以外の検索エンジンは、ほとんどが人も通れないような細い橋です。
なぜ私がそう断言するかというと、旅友や私の他のサイトにアクセス解析をつけた結果、その4つの検索エンジンがアクセスのほとんどを占めているからです。

ただ、これらの検索エンジンにディレクトリー登録されるには、
よほど良いサイトでないと登録はしてくれないでしょう。
そこで、登録する手順を教えます。

まず、BIGLOBE Attayoの検索エンジンから、LookSmartに登録してください。これは有料ですがMSN、Excite、BIGLOBE、DION、ODNなどの主要なポータルサイトへの一括登録ができます。
次にGoogle です。これは、キーワード検索が主で、例えば旅友と検索すれば旅友はトップででてきます。
ここでポイントです。
あなたがサイトを立ち上げるときに、決めるサイト名に検索してもらいたいキーワードを必ず入れてください。
それと更新していなくても、サーバに3日に1回ほどアップロードしてください。
現在、Google対策でSEOなど難しい対策方法がたくさんでてきていますが、私が述べたことだけで、相当上位にランクインします。

次にall About Japan ですが、これは各カテゴリーに管理者をおいています。
そしてその管理者が登録するか否かを決めるわけですが、
これはその人の主観によるところが大きいので、
そのカテゴリーの管理者を登録申請の際、誉めてあげてください。
傾向としては、管理者が入れ替わる時が登録のチャンスです。
旅友もしばらく登録されませんんでしたが、管理者が入れ替わった時に登録されました。

最後にYahooですが、これの登録はおそらく無理でしょう。
なぜそういうかというと、個人サイトの登録率は1000分の1にも満たないと思います。
ということは、よっぽどコンテンツが充実して、
しかもあまり登録されていないカテゴリーでなければ絶対に無理ということです。
でもあきらめてはいけません。
旅友も正規のルートでは登録できませんでした。

裏わざを教えます。
ただし、これはある程度コンテンツが充実してからのほうが良いかもしれません。
現在、Yahooではビジネスエクスプレスサービスという、ビジネスサイト限定の有料登録をしております。
これは、旅友のような商用目的ではない無料サイトは登録できません。
もちろん、あなたが今作成しようとするサイトもそれに属すると思います。
では、どうするかというと、あなたがご自分で好きな会社名を作ってサイトに記載するのです。
そして、自分が一番近いと思うカテゴリーに申請してください。

旅友は、申請して1日で登録できました。
しばらくしてから、自分が本当に登録したいカテゴリーにカテゴリー変更依頼をしてください。
有料ですが、その価値は十分にあると思います。
以前は、メールマガジン、掲示板などの投稿もある程度の効果が期待できましたが、
現在ではほとんど効果はありません。
それは人が通れない橋をただ闇雲に作っているようなものだからです。

さらに、有料一括登録などお金を取ってやっている業者も多数見受けられますが私の経験上、
お金の無駄です。
それをやるなら、あくまでも暇な時間に同じテーマのサイトのみにしたほうがよいと思います。
見境なく投稿するとあなたのサイトの品位が落ちるからです。
あなたの掲示板へのいたずらも増えます。
このサイトは、掲示板が命です。

掲示板を盛り上げるために、最初はあなたが議題や質問を投げかけたり、
そのテーマに詳しい友人などに投稿してもらうことを試みてください。
それと必ずやっていただきたいのは、リンク集またはランキング集の設置です。
これは島から島への掛け橋です。これにもポイントがあります。
旅友を見ていただければ分かるとおり、
自分のサイトのテーマ以外のサイトはリンクしない、またはさせないでください。
あくまでテーマを限定したリンク集にするのです。
リンク集は先に述べたYahooなどに代表するすばらしいリンク集がたくさんあります。
あなたは個人が作った総合リンク集を利用しますか?

個人が総合リンク集を設置すると、先ほど述べたようにサイトの品位が落ちるばかりでなく、
一貫性が疑われサイトの趣旨もぼやけてしまいます。
リンク集を設置するのは、あくまでも同じ趣味の人からのアクセス効果とGoogleなどの検索エンジンランクの向上が期待できるからです。
それと、できるだけそのテーマの有名サイトと相互リンクできるように頑張ってください。
下手な検索エンジンよりよっぽどアクセス効果が期待できます。
それと立ち上げ当初は、アクセスカウンターは設置しない、または設置しても見せないでください。

特にサイト管理者は、カウンターがあればそれをチェックしてそれが少なければ相互リンクはもちろんのこと、あなたのサイトのアクセス数にも悪い影響を及ぼすからです。
以上のことができれば、あなたの島から本土への橋、さらに島から島への橋が完成します。
さらにあなたのサイトにアクセス解析を設置することにより、そのアクセスがどの橋から来たのかが良くわかり、今後の対策に役立ちます。
アクセス解析も掲示板と一緒で無料配布サイトがたくさんあり、簡単に設置できますのでご安心ください。
今まではそのプロセスでしたが、最後にスポンサー広告(月決め)を獲得するためには、どうしたらよいか。
これだけでも、広告主は現れるとは思いますが、一番の方法をお教えします。


それは、雑誌などのメディアに掲載されることです。
旅友のサイト紹介をクリックしてください。
まず、雑誌に掲載されてもアクセス効果はほとんど期待できません。
しかしその結果、サイトのステータスが大幅に上がります。
一つのメディアで紹介されれば、必ず次から次へと掲載されます。
これは断言できます。私の他のサイトやサイト仲間も実証済みです。
そうなれば、必ずどこかの企業がその掲載記事を見てあなたのサイトにアクセスしてくるでしょう。
ではどうしたら雑誌などに紹介されるか。
まず本屋に行って自分のテーマに近い雑誌をチェックしてみてください。

そしておそらくその雑誌はほとんどの場合、ホームページをもっております。
そこのご意見、ご感想などにメールで自分のサイトのPRをしてみてください。
雑誌社も情報がほしいので、これはうそのようで本当に効果があります。
そうすると必ず広告主はそれを見てくれます。

このホームページ運営というものは、お金稼ぎだけではなく、
掲示板が賑わったり、激励のメールをいただいたり、アクセスが向上したときの充実感など、
長く続けることのできる要素がいっぱいです。

そして何より、最初は少しの努力が必要ですが軌道に乗ってしまえば、3日に一度の管理で十分です。
とはいっても見るのがうれしくなり、毎日覗いてしまうとは思いますが!
私はただのサラリーマンです。
現在、旅友を含めて3つのサイトを管理していますが、全く仕事にも支障はありませんし、
家も持つことができて、とても充実した生活を送らせていただいております。

自負するわけではありませんが、私が本当に試行錯誤してやってきた方法ですので、
現在サイト運営をしている方にも参考になるはずです。
それを実践しても上手くいかないという人もいるかもしれません。
そんな人は、自分のテーマに合ったアクセスの多い個人サイトに
月何千円かで広告をだしてくれるところがありますので、半年くらい広告を貼ってみてください。
一度軌道に乗ってしまえば、アクセスはほとんど落ちずに安定するはずです。

さらにそれの携帯サイトを作り、
掲示板をPCからでも携帯からのどちらでも利用できるようにすると一層効果的です。
どうしてもお金儲けに徹したいという人は、この方法をアダルトサイトに活用してみてください。
私のサイトの一つは、それです。
最後にインターネット社会の流れは異常なほど早く、
昨日まで効果があったことが全く効果がなくなったり、その逆もありえます。
この情報もこれから先、通用するかどうかは私も分かりません。
ただ、サイト運営をすることにより、見えてくることがたくさんあります。
そのときにきっとあなたもさまざまな新しい効果的な方法も見つけていくことができるでしょう。
あなたが一日も早くこれを実行していただいて、成功することをお祈りいたします。


PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
遊牧民
性別:
非公開
自己紹介:
激しく時事性はありません。
更新とか飾りです。
メルマガ会員募集!!

働かずに稼ぐツール

アメリカで流行っているのが、
『デスクトップ広告』です。
原理としては、
広告を表示させておくだけで
自然に報酬が貯まると云うモノ。
しかも、会員を紹介すると
8代下まで自分に還元されます。
猛者は10ドル以上稼いだとか。
下の2URLの併用だけでも
相当な効果を発揮します


Cash Fiestaへのリンク
グリーンホースへのリンク



↓のサイト内リンクで
詳細が確認出来ます

詳細説明へのリンク1
詳細説明へのリンク2

※全てのネット労力買取屋に共通することですが。
この2つも不払等が問題になってます。

デスクトップ広告の詐欺疑惑

↑の記事等も大いに参考にして下さい。

また、有益なシステムを紹介して下さった方には
・私が子として広告を出し続ける
・対価(金銭・情報・サービス)を支払う
等の返礼を必ず致します。

私は本サイトを利益集団の構築の為の、ツールの一つとして位置付けております。
良縁を望みます。

このサイトについて

連絡はコチラから

裏メルマガ

裏メルマガです。
本文では書けない情報
(悪質業者の実名や重要な追記)
を配信しております。
グループ全員で儲けましょう

メルマガ登録・解除
働かずに生きるには速報
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

不動産投資・小額投資の前に絶対目を通して下さい

そこまで推さない

ブログ内検索

Copyright ©  -- 働かずに生きるには速報(通称・乞食速報) --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri  / Photo by Claudia35, hofschlaeger / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

SEO
loading
http://katouyuumin.sugo-roku.com/